Aufguss Championship Japan2024

Aufguss Championship Japan 2024

エントリー概要

大会概要

開催タイトル

Aufguss Championship Japan 2024(アウフグース・チャンピオンシップ・ジャパン 2024)

内容

アウフグース世界大会(Aufguss WM)出場権利・渡航費用の獲得を目指す、日本国内のアウフグースマスターたちの頂上決戦

主催・運営

公益社団法人日本サウナ・スパ協会、Aufguss WM

大会運営

ACJ実行委員会

進行

Aufguss Championship Japan2024

参加規定

エントリー条件

  • サウナ施設に所属し、2024年2月末までに施設で100時間以上勤務されている方
  • 国際ルールに準じて競技が行える方(地方予選会場以降)

エントリー費用

個人1名 10,000円
団体1チーム 15,000円

*地方予選出場時

競技方法

サウナ室内で15分間のショーアウフグースの演技

審査基準

国際ルールに則った審査(個人6項目、団体7項目)を行います。
また競技内の言語は日本選手権では日本語、世界大会では英語となります。

  1. プロフェッショナリズム
  2. 熱の上昇と配分
  3. 扇ぎのテクニック
  4. 香りの使い方と量
  5. テーマとショーの構成
  6. 審査員の個人的評価
  7. チームスピリッツ(団体のみ)

ACJ2024 採点表 (23/11/6 更新)
ACJ2024 基本ルール (23/11/6 更新)

動画エントリー日程

2023年11月27日(月)
12:00から当ページにて受付

2023年12月4日(月)
23:59まで

地方予選出場者発表(動画審査結果発表)

2023年12月18日(月)
12:00
当HPにて発表

提出動画要項

基本技動画

曲なし 下記の順に各4回
Aufguss Championship Japan2024

得意技動画

音楽の有無は任意 30秒程度で自由に

サンプル動画

動画要項

  • カメラは横画面にして、明るい場所で撮影お願いします。
  • サイズは全身を入れなくても良いので、 審査しやすいよう表情やタオルの動きがわかるサイズでお願いします。
  • 個人、団体ともに「2本の横画面での動画をYouTubeにアップ」していただきます。
  • エントリー時の動画提出はYouTubeの限定公開リンク(2点)を応募要項に入力いただきます。
  • 団体のエントリー動画は、メンバー1人ずつの撮影ではなく、チーム全員が一つの映像の中におさまった撮影をお願いします。
  • 動画の審査を行い、地方予選出場者を決定いたします。

応募要項

Aufguss Championship Japan2024

大会全日程

Aufguss Championship Japan2024

動画エントリー

動画エントリー受付 2023年11月27日(月)〜12月4日(月)
動画審査結果発表 2023年12月18日(月)

地方予選

九州予選 2024年3月8〜9日(金・土) 湯らっくす(熊本)
西日本予選 2024年3月11〜12日(月・火) 花園温泉sauna kukka(大阪)
中日本予選 2024年3月13〜14日(水・木) ウェルビー栄(愛知)
東日本予選 2024年3月15〜17日(金〜日) スカイスパYOKOHAMA(神奈川)
北海道予選 2024年3月19日(火) シャトレーゼ ガトーキングダム 札幌(北海道)

日本選手権

決勝予選 2024年5月8〜9日(水・木) スカイスパYOKOHAMA(神奈川)
決勝戦 2024年5月10〜11日 (金・土) スカイスパYOKOHAMA(神奈川)